Cloud9 Python3への変更

pythonを使ってWebアプリケーションを作成するために

Djangoと言われるフレームワークを使うんだけど、Cloud9はデフォルトでpython2系しか設定されておらず、python3系に変更する必要があります。

方法は以下のサイトが良く書かれていたのでリンク張っておきます。

AWS Cloud9 デフォルトのpythonをpython3に変更するhttp://servernameis.xsrv.jp/CryptoCurrencyAutoTrader/2018/03/24/cloud9-changepython3/

python3がデフォルトして何か問題なのかな。
早くpython3がデフォルトになることを祈る。

後で分かったんでけど、上記の手順だと、新しいターミナルを開いたときに
python2系に戻ってしまう。

ec2-user:~/environment $ vi ~/.bashrc

と入力してからbashrcファイルを書き換えよう。
viなので、viエディタの使い方が分からない人は検索してみてね。

投稿者:

パインさん

仮想通貨の自動取引botを作成しています。 御用の方はh.hisada@gmail.comまで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です